2023年 障害者施設交流スポーツ大会に参加しました!
9月22日(金)に、草加市スポーツ健康都市記念体育館にて行われた障害者施設交流スポーツ大会に参加してきました。
イベントの種目は、ブルーシートの上にバケツとボールを置き、ブルーシートを動かして、バケツの中にボールを入れる「バケツでポンッ」。音量を図る機械の前で全員で手を叩いたり、足を踏みならしたりして、どの施設が一番大きな音をだせるか競う「大きな音で弾けよう」。決められたルートを通って、竿につるされたパンをとっていく「あそこのパンをGETだぜ」。車椅子に乗って、リレー形式でタスキをつなげていく「タスキをつなごう」。施設の代表が、自分達の施設について、どのような施設なのかを紹介する「みなさん聞いて」などの種目を行って、施設ごとの点数を競いました。蒲公英の丘は利用者の皆さん、とても頑張り、なんと合計点数1位で「総合優勝」を勝ち取ることが出来ました。
久しぶりのスポーツ大会をそれぞれ楽しまれ、コロナ禍などの影響で外に出る機会が少なかった利用者の皆さんも良い気分転換になったようです。
イベントの種目は、ブルーシートの上にバケツとボールを置き、ブルーシートを動かして、バケツの中にボールを入れる「バケツでポンッ」。音量を図る機械の前で全員で手を叩いたり、足を踏みならしたりして、どの施設が一番大きな音をだせるか競う「大きな音で弾けよう」。決められたルートを通って、竿につるされたパンをとっていく「あそこのパンをGETだぜ」。車椅子に乗って、リレー形式でタスキをつなげていく「タスキをつなごう」。施設の代表が、自分達の施設について、どのような施設なのかを紹介する「みなさん聞いて」などの種目を行って、施設ごとの点数を競いました。蒲公英の丘は利用者の皆さん、とても頑張り、なんと合計点数1位で「総合優勝」を勝ち取ることが出来ました。
久しぶりのスポーツ大会をそれぞれ楽しまれ、コロナ禍などの影響で外に出る機会が少なかった利用者の皆さんも良い気分転換になったようです。


