お誕生会を行いました

11月25日に、11月の誕生会を行いました。コロナ禍の中で、制限はありますが、毎月の誕生会では、事前に選んでいただいたケーキを食べて、その月に誕生日を迎えた利用者さんをお祝いしています。ささやかではありますが、誕生会をみなさん、楽しみにしています♪
11月生まれの利用者の皆さん
★お誕生日おめでとうございました★

レクリエーションを充実させていきます

コロナ禍の中、なかなか外出等が出来ない状況で、ウォーキングやキックベースボール、カラオケ・ダンスなどを楽しんでいますが、今月は試験的に「パターゴルフ」「ダーツ」「黒ひげ危機一髪ゲーム」をレクリエーションに取り入れました。ダーツでは、「的に当たって快感~!」、パターゴルフでは、「ボールを打った時の爽快感!」、黒ひげ危機一髪ゲームでは、「ハラハラドキドキ~!」黒ひげが飛び出したときは歓声があがり、皆さん楽しまれていました。今後も新しいレクリエーションをドンドン企画して、利用者の皆さんが、一日楽しく過ごせる場を提供して参ります。

新商品 ちくわパン(ツナマヨ)180円 12月2日(金)より注文受付開始!

新商品 ちくわパン(ツナマヨ) 12月2日(金)より注文受付開始!

北海道名物のちくわパン!蒲公英の丘ではアレンジを加え、柔らかく煮込んだ太めのちくわの中にツナマヨネーズを包み込んだ新しい食感のちくわパンとして販売開始します!
【価格:180円にて12月6日より販売開始!】(注文受付は12月2日より開始となります)
お問い合わせ:048-932-7422

ご利用者様・保護者様 各位
イベント写真館に新しい写真を公開いたしました。

10/12(就労支援B型)、10/27(生活介護)の草加公園への外出への外出、10/25に行われた避難訓練の様子を公開しました。
是非ご覧ください。

インスタグラム始めました

蒲公英の丘のパン工房で焼いたパンのお知らせを更新していきます。
・新商品のお知らせ
・販売日時、場所のお知らせなど
(11/9より投稿予定です。)


https://www.instagram.com/tanpoponooka/

火災避難訓練の様子

10月25日(火)蒲公英の丘では、今年2回目の日中活動中及び、ショートステイ利用中の「火災」「地震」「水害」を想定しての災害避難訓練を行いました。火災の訓練では、「今から火災避難訓練を行います。厨房室が火事になりました。皆さん、上履きのまま職員の指示に従って外へ逃げてください。」と職員の合図で始まりました。普段と違う雰囲気にどこかそわそわしている利用者様でしたが、利用者様同士でも「こっち、こっち!」「大丈夫だよ!」などと声を掛け合い、職員と一緒に、一次避難場所の青柳中学校まで避難しました。2回目という事もあり、前回よりもスムーズに避難する事ができました。地震の訓練では、机の下に隠れる事や、布団や枕を使って頭部を守り、揺れが収まって避難経路が確保出来ましたら、再び一次避難所まで移動しました。水害の訓練では、蒲公英の丘2階へ避難する訓練を行いました。この災害避難訓練を行う事により、利用者様の身を安全に守る方法を常に学び、情報収集や伝達体制の大切さを実感しました。来年はもっと職員一同連携を取り、よりスムーズに訓練に臨める準備をしていきます。

草加公園までお出かけに行ってきました!

コロナ禍の為、お出かけやイベント事がここ数年開催する事が出来ておりません。現在は以前と比べると減少してきておりますが、まだまだ落ち着かない状況が続きます。しかし少しずつでもお出かけや、イベント事を行っていきたいという利用者様、職員の思いが強くあり、大分世の中の状況が緩和されてきてはいますので、安全面をしっかりと考慮し、今回近い場所ではありますが利用者様、職員全員で、「草加公園にお出かけに行こう!」という計画を立て行って来ました!就労継続支援B型、生活介護それぞれ違う日に分かれて行って来ました。今後もお出かけ、イベントの機会を増やしていければと考えております。
<就労継続支援B型の様子>
 10/12(水)公園ではレジャーシートを敷き、マクドナルド(ハッシュドポテト、オレンジジュース)を召し上がっていただき、皆さんとても美味しそうに食べていました(それを見ていた私もその場で夕飯がマクドナルドに決まってしまいました(笑))。ボールなど遊具などを持っていき、ボール遊びや公園内を走られたりしながら過ごされ、大いにリフレッシュなされたと思います。今後も利用者さんが楽しめる様な外出を少しずつでも開催出来ますよう計画して行きたいと思っております。私達職員もとても楽しい一日を過ごす事が出来ました。
<生活介護の様子>
10/27(木)やっとこの日が来ました!当初の予定日(10/24)が雨の為延期となってしまい、利用者様がとても残念な表情をされておりました。そして今回待ちに待ったお出かけの為、利用者様は待ち遠しくて仕方なかったようです。公園に着くとすぐにマクドナルド(ハッシュドポテト、オレンジジュース)をとても喜んで召し上がられ、その後はサッカーを楽しんだり、公園を思いっきり走り回ったり、のんびり横になられたりと皆様それぞれ大いに楽しまれました。「また行きたい!」と利用者様からの声が多数届きました。全員での久々のお出かけはとても楽しく思い出に残る一日となりました。

【パン販売】秋の新商品販売開始!

たんぽぽのおかパのパンに秋の新商品が追加!

・かわいい犬の顔の「あんこパイ」が新登場!その名も「ワン!あんこパイ」150円
・食パン1本(3均分)がお得な価格でラインナップに加わりました!3斤分を切らずに1本丸ごとお届け!パンを切ることなく焼き上がりのまま1本そのままなので風味が落ちにくく、お好みの厚みで切ってオーブンで焼き上げることもできます!1本で720円です。是非ご賞味ください!
⇩下の画像をクリックすると拡大して見られます⇩

パンのご注文方法はこちらをクリック⇩

ご利用者様・保護者様 各位
イベント写真館に新しい写真を公開いたしました。

「イベント写真館」に今年1月4日に行った
書き初めの様子を公開いたしました!ぜひご覧ください!

2021年12月24日クリスマス会を開催しました!

2021年12月24日(金)クリスマス会を開催しました!
今年は生活介護と就労継続支援B型で分かれて行いました。
お互いのイベントの様子をZoomにて生中継配信!!